忍者ブログ

おねぇの日常をツラツラと。。。 どこ行く?なに食べる?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8c497b28.JPG 




















またまたベルドゥーラ・ランチ(笑)
今回はひかる嬢と一緒。

写真のランチメニューをいただく。

メインの舌平目香草焼きはひかる嬢セレクト。
私はブゥブゥちゃん(笑)
あと説明は割愛(#^.^#)

 

 

 


野菜と十穀米のリゾットは、アラカルトから追加オーダー。

最後のドルチェ、ほうじ茶&カラメルのジェラートは、シェフからのサーヴィスだった(^_^)v
このアイス、ベリうまぁ~*v(*^_^*)v*
今回は、ひかる嬢にすっかりゴチになってしまい・・・幸せどすぇ。。。(笑)

このあと大丸をちょっと荒らして~元町通り物色(爆)

大丸出たところで、ひかるちゃんに動画だまし討ちで撮られちゃった(~_~;)
しっかり、ひかる嬢のブログに載っている。。。(汗)

二人ともノーメイク。
ひかる嬢は、ボーイズファッション!?
with チャリンコ
私はベネトンのチープ・ズタファッション(>_<)
髪を短くしたから、首筋の日焼けが気になるし・・・で、パラソル持って。。。
大丸で買った食材袋を下げた容姿は、近所のおばちゃん!?

・・・・まぁ、いつものことだけど。。。

こんな姿をストーカーショットされてしまった。
         


もうお嫁にいけないわ


・・・・・って、まだ行くつもり??(笑)

PR

200806101841000.jpg 









フレンチキッスと言うネーミングが入ったワイン。
野菜料理に合わせて、軽めの白ワインをチョイスしていただいた。
店の人は、エチケット右上のマークは二羽の鳥が寄り添っていると話していたが、私はキスマークのように見えるのだけれど。。。??

この日も携帯写真のため画質が悪~い(~_~;)

ワインをセレクトしてくれたのは写真の彼!
店内に入ってすぐ右側にバーカウンターがある。
 
オーダー順に紹介。
まずは、泉州水なすのカルパッチョ。
茄子が瑞々しくて、さっぱり味であった。
こういう状態の水なすを食べたのは初めて・・・と言うか、イタリアンで水なす初体験だわ(笑)


ゴルゴンゾーラソース味のホワイトアスパラ。
これ一本だけあって、このオーダーでストップだった。
柔らかくて、ソースにコクがあり淡白なアスパラと相性バッチリ(^_^)v
右は、わさび風味の冷製カッペリーニ。
茎わさびの仄かな風味が爽やか~な一品。
この写真は、大半食べてしまってからの撮影(苦笑)


舌平目のポワレ。
今回は野菜メインのため、お魚でヘルシーに。。。(笑)
右は、新ジャガの冷製ポタージュスープ。
他店より、たぶん濃厚な味だと思う。
でも、美味しかった。。。


最後にメインの野菜ステーキ。
本当は単品メニューだけれど、今回特別に少しずつ盛り合わせていただいた。
新たまねぎ・なす・新にんじんの3種盛。
他にも数種類から好きなのを選べるよ。

野菜がとても甘くてソースとの相性もよく、この〆の一品で充分お腹も満足!
ほとんど野菜だけでも、こんなに満足感が得られるとはビックリ(*^_^*)

まだまだ食べつくせないほど、他にもいろんなメニューがあるから、再度挑戦しなくちゃ!(^_-)-☆

32cc72e4.JPG







イタリアン対決!?(笑)
こちらのお店では、ランチ&ディナーを試食してきた。
名前のように、野菜をふんだんに使用したイタリアンメニュー。
女性には、ヘルシーで嬉しいお店である。

まずはランチの紹介(^_-)-☆
今回は、パスタランチをチョイス!
 
 
アンティパスト4種盛

 
カボチャのパン(他おかわりOK!)
新ジャガのポタージュスープ&サラダ


今回のパスタは、シーチキンとキノコのパスタ。
意外にもシーチキンがふんわりジューシーで、私的にはgood!
美味しく感じられた。
しっかりレシピを聞いちゃったぜぃ~(笑)
そしてドルチェ。
ジェラート+2種類のケーキが選べる。
ワイン・ビール・ソフトドリンク等が付いていて、私は最初にワインをチョイス。

本格的な味で、このランチが1200円とは。。。
とってもリーズナブルだと思わない?(^_^)v

次回は、ベルドゥーラ・ディナー編!

 

2dcfca61.JPG元町通5丁目なかほどの路地を南に下がったあたりにある、イタリアンレストラン。
今年オープンしたばかりだという。
ビル一階にあるが、エントランスが奥まっているのでちょっとわかりにくいかも。。。

ドア内外の演出が可愛い。

そして中に入ってみると・・・・。
 
京都の町屋を想像させる店内(うなぎの寝床!笑)
壁側はミニギャラリー。
カウンター席の奥には、堀コタツ式のテーブル席が4席ある。
何とな~く可愛くて、落ち着いた内装である。

そして、笑顔で迎えてくれるオーナーシェフ(^_-)-☆
西川きよしの娘と結婚した林シェフにちょっと似ていない??(笑)

ランチメニューのパスタセットをいただいた。
 
ポタージュと野菜スープの2種のうち、野菜スープをチョイス。
この4種のパンが美味しい!

 
メインの海の幸ペスカトーレ・ジェノベーゼパスタ。
魚介たっぷりのパスタで、塩味は控えめな優しいお味。
3種あるドルチェは、ガトーショコラケーキをチョイス。
これにドリンクが付いて1500円であった。

夜のアラカルトも試してみたいから、次回は夜の訪問といたしましょ!(*^_^*)

内装は、このダ・ヴィンチが好みだけれど、私好みのお味は次回紹介するお店に軍配かな(^_-)-☆
・・・あくまでも、私の好みと言うことで。。。(笑)

200805251915000.jpg





















今月オープンしたてのお店『PK1』に行った。
生憎カメラを忘れた為、携帯撮影になり画質がかなり悪い。。。
イタリア人?店長?とスタッフの女性。

この場所には、かって『道麺タオメン』があった。
北野坂と山手幹線が交わる交差点南西角である。

今回は偵察のため(笑)ひとりで訪問。
シーフードパスタをオーダー。
ガーリック&オイルたっぷりのパスタであった。
お値段1550円。

お店は比較的、入りやすい雰囲気である。
薪釜で焼き上げた本格的なナポリスタイルのピッツァが売りらしい。

このお店の北側信号角にも、新店がオープン。
こちらは、スペイン風のバールスタイルのよう。

早速、次回訪問してみようかなぁ。。。(^_-)-☆

ひかるちゃんの新しいお店、残酷な天使のテーゼのブログは☆こちら☆

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[04/12 ちょっちゃん]
[10/02 keiko。]
[09/18 元 召使い]
[09/18 keiko。]
[09/17 元 召使い]
[09/17 NONAME]
[09/17 武]
[09/16 keiko。]
[09/12 元 召使い]
[09/12 keiko。]
プロフィール
HN:
おねぇ
性別:
女性
自己紹介:
神戸三宮生息&出没中!
・・・ご注意!!(笑)
餌をじゅうぶん与えておけば機嫌良く、誰にでも懐きます。比較的、性質はおとなしいですが、たまに、気に入らない男性には噛み付くことがあります。女性を襲うことはまずありません。芸を仕込まなくても、いろいろと楽しませてくれるので、傍において置くと退屈はしないと思います。ぜひ、餌付けされてはいかがでしょうか?(笑)
最新トラックバック
お天気情報
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]