忍者ブログ

おねぇの日常をツラツラと。。。 どこ行く?なに食べる?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今回も、年末に行った蟹料理『西村屋』三宮店をUP。

この季節、日本海まで蟹を食べに行きたいなぁ・・・と、いつも思うだけで、なかなか機会にも恵まれず。。。
この日は、蟹料理ということで、ありがたいお誘いがあり久々に『西村屋』へ。
城崎の西村屋に行ったのは去年の6月で、とうぜん蟹料理を食べることは出来なかった。

ずわいのお刺身
は口の中でとろける甘さで、蟹味噌はかに酒?のアテに相性ばっちりの美味しさ!


焼き蟹蟹すきとボリュームたっぷり蟹三昧!
蟹味噌のつくねも絶品
写真の他にも、いろいろ頂き、本当に大変満足な一夜であった。

 

でも、やっぱり一度は、美味しい蟹を食べに日本海まで行ってみたいなぁ。。。
・・・なんて、贅沢だよねぇ~(笑)

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

こんばんは。すっかり日本料理にはまってしまった、keiko。です。

昨日食した「生白子はおいしかったぁ~~濃厚な味が好きな自分を再発見しました。

でも、B級グルメも大好きなんです。

蘭さんのブログを拝見して、日々精進しますね~

keiko。 2008/01/12(Saturday)01:02:32 Edit
はまっちゃいましたか。。。(笑)

生白子・アンキモ等、コレステ大の品々が大好きで、それらがあると必ず頼んでいましたが、ここのところ、少々控え気味にしています(笑)
でも、本当に美味しいよね!
私が群馬に行ったら、ぜひ一緒に食べに行きましょうね(^_-)-☆
keiko。さんが神戸にいらした時に、美味しい食事・ワイン!あちこち案内するのを楽しみにしているんですよ。

【2008/01/1212:27】
う~ん

三宮の「西村屋」はどちらの店舗でしたか。
実は会社の忘年会が国際会館の「西村屋ダイニング」でして、その時の蟹は××でした(怒)。
身はスカスカで塩辛くて…。幹事が予算をケチったにしても酷かったです。
結論 蟹は現地で食べるのが一番!

たっくん URL 2008/01/12(Saturday)01:34:18 Edit
どうも~!(^_-)-☆

>三宮の「西村屋」はどちらの店舗でしたか。

磯上通りの西村屋『和味旬菜』じゃないかな、隣が『たじま路』かな。。。
ゴチだから、詳しくはわからないけれど、たしか蟹だけで値段は一人15000円以上はしていたと思う。
他にも、いろいろオーダーしたから・・・あとは知らなぁ~い!(笑)
蟹は、そんなに悪くは無かったけれど、やはり現地で食べるのとは全然違うのでしょうね。
たっくんは、本場で食べたことあるの?
ほんと、一度は行ってみたいなぁ。。。

【2008/01/1212:17】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[04/12 ちょっちゃん]
[10/02 keiko。]
[09/18 元 召使い]
[09/18 keiko。]
[09/17 元 召使い]
[09/17 NONAME]
[09/17 武]
[09/16 keiko。]
[09/12 元 召使い]
[09/12 keiko。]
プロフィール
HN:
おねぇ
性別:
女性
自己紹介:
神戸三宮生息&出没中!
・・・ご注意!!(笑)
餌をじゅうぶん与えておけば機嫌良く、誰にでも懐きます。比較的、性質はおとなしいですが、たまに、気に入らない男性には噛み付くことがあります。女性を襲うことはまずありません。芸を仕込まなくても、いろいろと楽しませてくれるので、傍において置くと退屈はしないと思います。ぜひ、餌付けされてはいかがでしょうか?(笑)
最新トラックバック
お天気情報
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]