忍者ブログ

おねぇの日常をツラツラと。。。 どこ行く?なに食べる?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、和食続き・・・でも、そんなの関係ない~♪
この『哲粋』、とっても気に入っちゃった!
値段もわりとリーズナブル!
うわさ通りのお店で、これからも常連として利用したいと思う。


生田新道から路地を北へ上がった場所にある、ちょっとわかりにくい店だが、常連で満席状態になるそう。
必ず、予約して行ったほうがベター。

この日は、連休前の土曜で、夕方6時頃に知人達から食事のお誘いがあり、3人で行った。
急遽の予約であったが、何とか席が取れて3時間近く食事を楽しんだ。
哲4800円 粋6800円のコースがあったが、取りあえず好きな物をアラカルトでオーダーしてみた。
付き出し、日本酒3種類計4合、かわはぎの胆合え、生牡蠣、から始まり。。。



白甘鯛の塩焼き、下仁田ねぎ焼き、車えび塩焼き。
メニューが、とんでもなく豊富!
でも、出てきた品々が、しっかり調理されていて、口の肥えている同行者達も満足していた。
行く店は、私に選んで欲しいといわれ、私も、自分が行ってみたいお店として『哲粋』選んで彼等を連れてきたが、本当にホッとした。

食した品々は、下記の他に2品あったが、写真撮り忘れ。。。(~_~;)



さざえ壷焼き、ひらめ唐揚げ、のどぐろの塩焼き、本にがり豆腐。
特に、焼物がとても美味しかった!

最後の〆に、大将手打ちの蕎麦を注文していたが、知人が時間リミットのため、仕方なくキャンセル。。。

帰りに、大将が見送りに出てきて、次回はぜひ蕎麦を食べてください!・・・と言っていた。

このメニューに記載されている料理を、全部完食するまで、せっせと通うことになりそう(^_-)-☆
ただ、時間には余裕を持って行ったほうが良いかなぁ。。。

次回は、コースを頼んでから一品を追加していくことにしよう!と知人達と話していた。

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
下仁田葱

こちら地元では最近、下仁田葱焼きを見かけます。煮物にしか使わなかったです。

蘭さん、またまた好いお店を見つけましたね!(お値段的にも~)付き出しはアスパラかな。胃に優しそうな日本料理ですね。

・・・デジカメは購入しましたか?

keiko。 2008/01/15(Tuesday)21:24:57 Edit
こちらは、岩津葱が美味しい

下仁田葱より白い部分が長く、太さは下仁田より少し細い程度。。。
焼いても煮ても、とても美味しいです。
昔から大好きでした。
だから、下仁田や岩津葱があるお店では、いつもオーダーしています。
美味しい野菜は、どんな料理でもOKだよね(^_-)-☆

デジカメは、まだ購入していません。
携帯でも、かなりの大きさに撮る事できるし、画像もけっこう綺麗(^^)v
しばらくは、この状態で我慢我慢。。。(笑)

【2008/01/1522:50】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[04/12 ちょっちゃん]
[10/02 keiko。]
[09/18 元 召使い]
[09/18 keiko。]
[09/17 元 召使い]
[09/17 NONAME]
[09/17 武]
[09/16 keiko。]
[09/12 元 召使い]
[09/12 keiko。]
プロフィール
HN:
おねぇ
性別:
女性
自己紹介:
神戸三宮生息&出没中!
・・・ご注意!!(笑)
餌をじゅうぶん与えておけば機嫌良く、誰にでも懐きます。比較的、性質はおとなしいですが、たまに、気に入らない男性には噛み付くことがあります。女性を襲うことはまずありません。芸を仕込まなくても、いろいろと楽しませてくれるので、傍において置くと退屈はしないと思います。ぜひ、餌付けされてはいかがでしょうか?(笑)
最新トラックバック
お天気情報
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]