忍者ブログ

おねぇの日常をツラツラと。。。 どこ行く?なに食べる?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

f6562851.JPG





















花隈方面に行った時に、ときどき寄っているお店。
いつもは、ティータイム利用であったが、今回はランチをいただく。

ハンバーグセット(720円)
ここのハンバーグ、ちょっと大きくて黄身がとろ~りの目玉焼き付き。
ふんわりジューシーで、味は少々しっかり目。
スープは、昔懐かしいような?ポタージュスープ。

通常、お客さん達がオーダーしているのは、日替わりサーヴィスランチ(570円)
これは、本当に安くてお得!
スープがみそ汁になっている。
コーヒー等は300円~。


大きな熱帯魚の水槽もあり、各種熱帯魚(海水魚)も販売されている。

お店は、レトロな雰囲気でランチタイム利用のお客さんで賑わう。
この日は、開店一番に行ったので、ゆっくりと食事ができた(^_^)v

入り口側に、古い柱時計がたくさん。。。


このヒュッテ、灘の水道筋にもあったので時々通っていたが、
この店のオーナーに話を聞いてみると、親戚が営業していたとか。。。。
他にも、数店舗あったようだが、今はこの店だけらしい。

たまには、レトロなお店で熱帯魚をボ~ッと眺めているのも良いかも・・・(^_-)-☆

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
海水魚

私も月に2、3回行く店です。

ランチは食べたことがないですが、いつもはコーヒーを注文します。

海水魚を眺めるよりマスターと魚話しの方が・・・

機会があれば御一緒に?
ってか(笑)

元 召使い 2008/02/21(Thursday)16:35:28 Edit
Re:海水魚

機会はいつでもありますよ~(笑)
私も、マスターとよく話します。
時間をずらして行けば、ゆっくり出来ますよね。

【2008/02/2210:03】
無題

懐かしー母親の手作りは目玉焼きトロォーリ。やたら大きくて(笑)一応レストラン風。

明日は都内出張です。何かおいしいもの・・・食べたいなぁ~やっぱり和食になっちゃうかな~

keiko。 2008/02/22(Friday)00:51:00 Edit
手づくりハンバーグ

かっては、私もよくつくっていました。
ハンバーグって、カレーと同じように家庭によっていろんな違いがあり楽しいですよね。
私のもデッカイハンバーグになります~(笑)

都内出張・・・美味しいリポート待ってます(^_-)-☆
気をつけてねぇ~(^_^)v

【2008/02/2210:08】
土曜、祝日

私の場合は当たり前ですが土曜日or祝日にしか行きません(行けません)

300円のコーヒー一杯で1時間程います。

元 召使い 2008/02/22(Friday)12:43:50 Edit
Re:土曜、祝日

空いている時間は、300円で粘れるからねぇ~。
マスター可哀そう。。。(笑)

【2008/02/2213:30】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[04/12 ちょっちゃん]
[10/02 keiko。]
[09/18 元 召使い]
[09/18 keiko。]
[09/17 元 召使い]
[09/17 NONAME]
[09/17 武]
[09/16 keiko。]
[09/12 元 召使い]
[09/12 keiko。]
プロフィール
HN:
おねぇ
性別:
女性
自己紹介:
神戸三宮生息&出没中!
・・・ご注意!!(笑)
餌をじゅうぶん与えておけば機嫌良く、誰にでも懐きます。比較的、性質はおとなしいですが、たまに、気に入らない男性には噛み付くことがあります。女性を襲うことはまずありません。芸を仕込まなくても、いろいろと楽しませてくれるので、傍において置くと退屈はしないと思います。ぜひ、餌付けされてはいかがでしょうか?(笑)
最新トラックバック
お天気情報
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]