忍者ブログ

おねぇの日常をツラツラと。。。 どこ行く?なに食べる?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

200802221826000.jpg

 




















前回で気に入ったお店『ここのいダイニング』に再び訪れた。
この日は、カウンターで料理長の橋元さんとお話しながらコース料理を味わう。
今回も7000円のコースでオーダー。
最初から、日本酒で。。。(^_-)-☆

携帯写真で、解像度を変更するの忘れて、一番小さいサイズになってしまった。
イタヤ貝のサラダ仕立て。
お造りは、あおりいか、クエ、トロよこわ、寒ぶりの4種盛。
クエのお刺身は初めてかも。。。。
どれも、新鮮なのは当然であるが、本当に良い素材を使用していると思う。
橋元さんのお話にも、そのこだわりが伺われる。
これらのお造りが、たいらぎ貝の貝殻・・・と言うか巨大な器になっている上に盛られている。
鮨屋でたいらぎの貝柱は何度も食していたが、これほどにも大きな貝だとは知らなかった。
30~40cmはある大きさ!

そして、お次がまたまた初めて食す品・・・皮くじらの素揚げ出汁仕立て。
くじらの出汁がとても上品に出ていて、ほのかに香る山椒の風味とで舌を満足させる味。
ふぐのから揚げもふんわり香ばしくて。。。


このたまごの新鮮さ!
軍鶏のすき焼きをたまごにつけて食べる。
久々に食べた軍鶏であるが、こんな味だったんだ・・・となぜか懐かしく。。。(笑)

〆は、ここの売りである『土鍋ごはん』自家製のお漬け物と赤だしで。
デザートには、マンゴのココナッツミルク入りシャーベット。
これも、すべて手作りで、それぞれの品々が優しさを感じさせる味である。

ここのいダイニング!
やっぱりいいわ~!!
じゅうぶん満足した食事となった。


この日は、このあと三宮のお店4軒徘徊。。。。
最後に行った、ひかるちゃんのお店では眠くなってしまい・・・あ~ぁ。。。
今回は、記憶こそ飛ばなかったものの、昨日は一日死んでた。。。(~_~;)
 

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

生き返ってますか~(笑)

芸術作品のような数々。
そんな中、生卵の存在感が・・・つやつやつるつる♪おいしそうです。ご飯にかけて食べたいな!

keiko。 2008/02/24(Sunday)16:05:11 Edit
何とか生き返ってます(笑)

まったく懲りない女です。。。(~_~;)
飲むぞ~!と決めたらトコトン行っちゃうからねぇ(苦笑)

美味しい生卵は、やはり美味しいご飯にかけて食べたいよね。
しっかり、タマゴかけご飯にいたしました~!(^_^)v

【2008/02/2500:27】
旨そう

美味しそうですね

でも値段が・・・
スポンサーを探さなくては(@_@)

元 召使い 2008/02/25(Monday)12:47:57 Edit
大丈夫だぁ!!

ランチなら1200円~あるし、日曜は休みだけれど土曜はやっているし、三連休で日曜が中日なら開いているよ。
だから、今度ぜひお誘いくださいませ!
ひかるちゃんと三人で如何?(^_-)-☆

【2008/02/2516:39】
デザイン一新

わー!ブログのデザインが変わって晴れやかになりましたねー♪見違えたわー♪♪♪

ひかる 2008/02/25(Monday)18:38:44 Edit
テンプレートで遊んでた。。。(笑)

やっぱり、ハワイムードのサーフィンで、しばらく楽しむわ~(^_-)-☆

【2008/02/2519:33】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[04/12 ちょっちゃん]
[10/02 keiko。]
[09/18 元 召使い]
[09/18 keiko。]
[09/17 元 召使い]
[09/17 NONAME]
[09/17 武]
[09/16 keiko。]
[09/12 元 召使い]
[09/12 keiko。]
プロフィール
HN:
おねぇ
性別:
女性
自己紹介:
神戸三宮生息&出没中!
・・・ご注意!!(笑)
餌をじゅうぶん与えておけば機嫌良く、誰にでも懐きます。比較的、性質はおとなしいですが、たまに、気に入らない男性には噛み付くことがあります。女性を襲うことはまずありません。芸を仕込まなくても、いろいろと楽しませてくれるので、傍において置くと退屈はしないと思います。ぜひ、餌付けされてはいかがでしょうか?(笑)
最新トラックバック
お天気情報
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]