忍者ブログ

おねぇの日常をツラツラと。。。 どこ行く?なに食べる?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

200801281257000.jpg 























ランチタイム、ひかる嬢がお気に入りの『葉っぱ』に行った。

12時に着いたが、もう満席!

30分ほど二階のドア前で待たされた。

普段なら並んでまでは食べたくない。。。

でも、一度はどんな感じなのか試してみたくて、じっ~と耐え忍んで待っていた(笑)

やっと、第一陣の席が空き、いよいよ日替わりランチとご対面!

通されたカウンター席が薄暗い上に、携帯カメラだから画質悪くて下記のような写真に。。。

金時人参のスープ・・しっかり人参の味がする優しいスープ。

オクラと山芋の酢の物小鉢、霜降り白菜とじゃこベーコンのサラダ、かれいの煮付け。

白菜が柔らかくシャキシャキとして、甘みもあり本当に美味しかった。

サラダは今日のイチオシ!
 

上記に、ごはん・みそ汁・お漬け物少々が付く。

デザートは黒胡麻アイス。


このお店、私がみただけでも、ランチタイムで60人以上の入りがあるはず。。。

おまけに、サラリーマンの方には少々お高いランチ値段。

当然、マダム族御用達みたいなお店。

凄い賑わいに、ただただ吃驚!!

次回は、待つ元気がアル時に、ランク上のランチに挑戦してみたいようなぁ。。。(笑)


帰りに、そごう神戸店に寄ってブラブラ散策していたら、ワイン有料試飲コーナーが目に付いた。

カウンターの上のワインの他に、全部で20種類の有料試飲ができるよう。

1杯525円~で、この日飲んだワインは、チリワイン1200円(グラス)


昼間から密かに??楽しんでしまってご機嫌なランチタイムであった(笑)

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
菜っぱ

行列のできるお店のランチ、おつかれさまでしたw

私も大好きな店ですが、いかんせん並ばにゃーならんのが。。。

オーガニック野菜の素材を生かした素朴な料理がいいです。

最後の黒ごまアイスはちょっと嬉しいサービスだと思いません?!

定番の魚の煮付けも心ほぐれる懐かしい味で気に入ってます。

次回は籠盛り弁当にチャレンジよー♪行く時は誘ってねー(^_^)v

ひかる 2008/01/29(Tuesday)17:55:13 Edit
次回は籠盛り弁当にチャレンジ

OK!です。
11時半か12時半前が並ばなくていい時間かも。。。
ぜひ!突撃いたしましょう。。。(笑)

【2008/01/2921:47】
無題

行列ランチ。私も待ってまでお食事することはありません。・・がその価値があったんでしょう?そんなお店が存在することがうらやましい。。。

霜降り白菜とじゃこベーコンのサラダ、お家で作れそう?な気がしました。

当地は白菜出荷の地域で毎年頂く白菜の量が半端じゃありません。キムチにしたり、昆布と柚子の浅漬けとか(笑)

keiko。 2008/01/30(Wednesday)01:22:02 Edit
並ぶ価値あった・・・と思う(笑)

まぁ・・・この辺りでは珍しいくらい並んでいましたわ(笑)
行列が出来ているから並ぶのか・・・は、定かじゃないけれど。。。(~_~;)
きっと、評判が良いのでしょうね。

霜降り白菜とじゃこベーコンのサラダ、私も作れそうと思いました。
ただ、美味しい白菜が鍵でしょうね。
ひゃぁ~!!そんなに白菜を頂くのですか?
その上、とっても美味しい白菜!!
羨ましいなぁ。。。
キムチ・・・作ったこと無いけれど好き!
浅漬け大好き。。。
新鮮白菜ぜひ送ってくださいませ~(^_-)-☆(笑)
手作りキムチ・浅漬けもウェルカム!で~す(爆)

【2008/01/3001:59】
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/12 ちょっちゃん]
[10/02 keiko。]
[09/18 元 召使い]
[09/18 keiko。]
[09/17 元 召使い]
[09/17 NONAME]
[09/17 武]
[09/16 keiko。]
[09/12 元 召使い]
[09/12 keiko。]
プロフィール
HN:
おねぇ
性別:
女性
自己紹介:
神戸三宮生息&出没中!
・・・ご注意!!(笑)
餌をじゅうぶん与えておけば機嫌良く、誰にでも懐きます。比較的、性質はおとなしいですが、たまに、気に入らない男性には噛み付くことがあります。女性を襲うことはまずありません。芸を仕込まなくても、いろいろと楽しませてくれるので、傍において置くと退屈はしないと思います。ぜひ、餌付けされてはいかがでしょうか?(笑)
最新トラックバック
お天気情報
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]