忍者ブログ

おねぇの日常をツラツラと。。。 どこ行く?なに食べる?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

200801211517000.jpg


















ひかる嬢と先日行った、そごう地下NINA'SのASSORTMENT7パック
入り紅茶と、さんちかスイーツに入っている、神戸フランツのチーズケーキ3種(プレーン・キャラメル・レモン)、魔法の壷生プリン、キャラメルレア・チーズケーキを購入。

二日間で完食!
チーズケーキの大きさは直径4cm位だから楽勝で完食!
しっとりクリーミィで、濃厚ながらも甘さ控えめ。

でも、あとの2種は私の好みではなかった。
生クリームでドロドロ状態。。。
プリンには程遠い姿。

やはり、私はモロゾフの普通のプリンがいいなぁ。
レアチーズケーキも、このプリンと同じようなものであった。
想像とはかなり違っていたのである。

このお店、関西のTV『えみぃ~GO!』等で宣伝されていたらしいが。。。

摂生しなくちゃいけない身なのに、最近間食が癖になりつつ・・・やばい!!(>_<)
あんなに大きなワッフルを楽々完食しても、スリム体型のひかる嬢が羨ましいわ(笑)

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ご無沙汰です

こんばんは。
神戸フランツのチーズケーキは職場の上司のお土産で頂いたことがあり、確かに濃厚しっとりクリーミーで私好みでした。
プリンは去年初めて食べた福岡の「西通りプリン」が激ウマでした。以来、他所のプリンが物足りなく思ってしまいます。

たっくん URL 2008/01/27(Sunday)00:00:04 Edit
たっくん、コメントありがとう!

福岡の「西通りプリン」が激ウマとのこと。。。。
チーズケーキ、プリンは好きです。
でも、最近のプリンって、生クリームタップリの物が多くて、私の好みと違うのです。。。
ネットで見ました、西通りプリン。
卵黄と牛乳をベースにコラーゲンやバニラビーンズを加えて蒸した「ポシェプリン」が、私好みのよう。
早速、お取り寄せしてみようかな~(^_^)v
博多天神のあたりは、何度か遊びに行っています。
以前、辛明太子を買うのが目的で、博多の小料理屋まで行ったことがあります。
博多のそのお店自家製だから、ほんとすっごく美味しいんです!
昔、そこで食事した時に買った記憶を頼りに行ってきた次第。。。(^_^)v

【2008/01/2710:06】
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/12 ちょっちゃん]
[10/02 keiko。]
[09/18 元 召使い]
[09/18 keiko。]
[09/17 元 召使い]
[09/17 NONAME]
[09/17 武]
[09/16 keiko。]
[09/12 元 召使い]
[09/12 keiko。]
プロフィール
HN:
おねぇ
性別:
女性
自己紹介:
神戸三宮生息&出没中!
・・・ご注意!!(笑)
餌をじゅうぶん与えておけば機嫌良く、誰にでも懐きます。比較的、性質はおとなしいですが、たまに、気に入らない男性には噛み付くことがあります。女性を襲うことはまずありません。芸を仕込まなくても、いろいろと楽しませてくれるので、傍において置くと退屈はしないと思います。ぜひ、餌付けされてはいかがでしょうか?(笑)
最新トラックバック
お天気情報
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]