忍者ブログ

おねぇの日常をツラツラと。。。 どこ行く?なに食べる?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

kasa.jpg



















今夜の祭りで使用された、和傘の匠制作の傘。
さっき、写メで送られてきた。

振り回されているから写りが悪いみたいだけれど。。。
先日の記事に載せた傘である。

山形和傘
匠曰く、傘を見たときにはいつもジーンとくるらしい。
これが醍醐味だ!・・・と書いてあった。

いいねぇ。。。
こういう気持ち、一度味わってみたいなぁ

祭り後半・・・雨が強くなってきたそう。
晴れ女の私がいたら良かったのに・・・だって!(笑)


PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

この傘は回すと綺麗に見えるように作ってあるのでしょう(*^。^*)
写真をみてそう思いました。

群馬の八木節に「傘踊り」というのがあって、踊り方がかっこいいですよ。

keiko。 2008/08/06(Wednesday)20:22:54 Edit
傘踊り

さっそく、検索してみました。
渦巻状の傘なんですね。
実際の踊りは見たこと無いですが、迫力ありそうですね。
回された傘を見ていると、目がまわりそうですが。。。(笑)

【2008/08/0621:10】
お久しぶりです

山形へ行きはったのですか!羨ましい。
東北は未踏の地だったもんで。

和傘…
中学校の林間学校のとき、鳥取で傘踊りの体験をしたことを思いだしました。

たっくん URL 2008/08/07(Thursday)09:09:19 Edit
お久しぶり!(^_-)-☆

ご無沙汰でした。
たっくんは信州方面へ行かれていたのね。
温泉に美味しい食べ物・・・なかなか良い旅をされたようで。。。(^_^)v
こちらこそ羨ましいです。
傘踊りって、いろんな地域であるのですね、知らなかったわ!!

【2008/08/0715:18】
この記事へのトラックバック
Trackback URL
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/12 ちょっちゃん]
[10/02 keiko。]
[09/18 元 召使い]
[09/18 keiko。]
[09/17 元 召使い]
[09/17 NONAME]
[09/17 武]
[09/16 keiko。]
[09/12 元 召使い]
[09/12 keiko。]
プロフィール
HN:
おねぇ
性別:
女性
自己紹介:
神戸三宮生息&出没中!
・・・ご注意!!(笑)
餌をじゅうぶん与えておけば機嫌良く、誰にでも懐きます。比較的、性質はおとなしいですが、たまに、気に入らない男性には噛み付くことがあります。女性を襲うことはまずありません。芸を仕込まなくても、いろいろと楽しませてくれるので、傍において置くと退屈はしないと思います。ぜひ、餌付けされてはいかがでしょうか?(笑)
最新トラックバック
お天気情報
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]