忍者ブログ

おねぇの日常をツラツラと。。。 どこ行く?なに食べる?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

200b2bec.JPG



















おうちごはんで久し振りのシャンパン!
モエのハーフ。

やっぱり美味しいわ~(*^_^*)


・・・で、作ったのがこれ!


あはは~!
やっぱり少し食べちゃった後。。。
お見苦しい盛り付けだけど
お味はgood!
スープがとっても美味しくできました○(^_^)v
お決まりの、キノコ三種のマリネと。。。

おねえ流、簡単・冷製パスタ

①オリーブオイルにみじん切りのニンニクとタカのつめを入れ
    弱火でゆっくり炒める。

②ボールにレモン汁とブイヨン等スープを入れる。
    ①を少しづつボールに入れ、スープと合わせる。

③皮・種を除いたトマト・モッツアレラの角切りを②に入れて軽く塩コショウ、冷蔵庫で冷す。

④茹でて氷水でしめたパスタ投入。
  味を見ながら、仕上げの塩・あらびきこしょうする。

⑤バジル・パセリ等をトッピング!

簡単で美味しいから試してみてね(^_-)-☆

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
なるほど♪

今日はレシピまで!嬉しいです!!トマトは(きゅうりやゴーヤも~笑)完熟のを近所から大量に頂くのでこのレシピは助かります。

きのこのマリネ、マリネの元(笑)?使うのですか?マジで聞いてる自分が恥かしいです。和の酢の物しか作ったことないんです(汗)

今、奄美の焼酎「黒うさぎ」を飲んでいます。黒糖焼酎です。フルーティで焼酎ではない感じ。酔っちゃった^_^;

keiko。 2008/08/18(Monday)23:09:50 Edit
自己流アレンジパスタですが。。。

スープ他・調味料の分量は、パスタ量等に合わせて加減してね。
味を見ながら、自分の好みで。。。
パスタ以外は、早めに作っておいて冷せば、後は食べる時にパスタを茹でて冷し、材料と合わせるだけ!
人数が多くても、簡単で美味しく出来ると思うから、ぜひ試してみてね(^_-)-☆

それにしても、完熟野菜を近所から大量に頂くとは、羨ましい限り!
新鮮野菜がたっぷりあれば、毎日手料理を作ってあげますよ(笑)

>きのこのマリネ
・・・多量なら自分で作るけれど、今回は先日作った魚のマリネのドレッシングが残っていたので、それを使用!
マリネの素だよ(笑)
私は、和の酢の物をあまり作ったことが無い。。。(~_~;)

黒糖焼酎って、2・3種飲んだことがあるけれど、わりと軽くて飲みやすいよね。
気分良く酔って、おやすみなさ~い(*^_^*)

【2008/08/1823:25】
この記事へのトラックバック
Trackback URL
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/12 ちょっちゃん]
[10/02 keiko。]
[09/18 元 召使い]
[09/18 keiko。]
[09/17 元 召使い]
[09/17 NONAME]
[09/17 武]
[09/16 keiko。]
[09/12 元 召使い]
[09/12 keiko。]
プロフィール
HN:
おねぇ
性別:
女性
自己紹介:
神戸三宮生息&出没中!
・・・ご注意!!(笑)
餌をじゅうぶん与えておけば機嫌良く、誰にでも懐きます。比較的、性質はおとなしいですが、たまに、気に入らない男性には噛み付くことがあります。女性を襲うことはまずありません。芸を仕込まなくても、いろいろと楽しませてくれるので、傍において置くと退屈はしないと思います。ぜひ、餌付けされてはいかがでしょうか?(笑)
最新トラックバック
お天気情報
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]