忍者ブログ

おねぇの日常をツラツラと。。。 どこ行く?なに食べる?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

f4498178.JPG



















 
夕食は今回のツアー客40名で大広間にて。
この日は、蟹食べ放題となっていたが、私・・・めちゃ下手なためFママがせっせと解してくれた(~_~;)
4枚もお替りした人がいたそうだが。。。
まぁ、激安ツアーだから食事の内容は・・・こんなものでしょう。。。

 
夜9時からホテルロビー舞台にて、佐渡おけさ等の民謡ショーがあった。
ホテルの従業員の人たちだろうか?
何度か衣装の早変わりで、数曲の民謡を踊っていた。
翌日の朝食、普段は朝食なんてしっかり食べられないのに、なぜかこうして旅に出るとご飯をお替りするくらい食べられちゃうのは不思議!!(笑)
ただ、美味しいたまごかけご飯が食べられず残念。。。


この日一番に、佐渡金山に向かった。
洞窟を一巡りして資料館へ。
写真の金の延べ棒は12・5kgの重さ。
男性でも、片手で持ち上げるのがやっとみたい。


売店で金粉がついたソフトクリームでしばし休憩。
このあと、佐渡歴史伝説館へ。。。
リアルなロボットたちの細やかな動きに少々ビックリ!(@_@;)
語りに合わせて目・口・手・足と・・・本当にリアルな動きだわ!!


この白装束のロボット、怖かった!!
顔が死人のようで、かって私が第一発見者となった死体の皮膚の色そのもの・・・背筋がゾクッとした(>_<)コワッ!
最後に見た、このおじいさんとおばあさんのロボットは、ほのぼの会話で笑わせてくれたよ。。。
膝の猫の尻尾の絶妙な動きが素晴らしい!
なんといっても、一番受けたのが、帽子を被った男の子。
Fママも他のツアー客数人も、人形だとは気付かず、後でパンフレットに男の子の写真が載っていてビックリしていたのが滑稽であった。
『エッ~さっきの男の子が写真に載っているけれど、あれ人形だったの???』と奇声をあげていた(爆)

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[04/12 ちょっちゃん]
[10/02 keiko。]
[09/18 元 召使い]
[09/18 keiko。]
[09/17 元 召使い]
[09/17 NONAME]
[09/17 武]
[09/16 keiko。]
[09/12 元 召使い]
[09/12 keiko。]
プロフィール
HN:
おねぇ
性別:
女性
自己紹介:
神戸三宮生息&出没中!
・・・ご注意!!(笑)
餌をじゅうぶん与えておけば機嫌良く、誰にでも懐きます。比較的、性質はおとなしいですが、たまに、気に入らない男性には噛み付くことがあります。女性を襲うことはまずありません。芸を仕込まなくても、いろいろと楽しませてくれるので、傍において置くと退屈はしないと思います。ぜひ、餌付けされてはいかがでしょうか?(笑)
最新トラックバック
お天気情報
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]