忍者ブログ

おねぇの日常をツラツラと。。。 どこ行く?なに食べる?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

伝統工芸師・・・和傘の匠を訪ねて。。。

久々のブログアップである。
完全に↓モードで、ほとんど死んでいた

これじゃいかん!・・・と、一念発起!?(笑)

以前から、お誘いのあった山形行きを決意!
生まれて初めての東京以北・・・東北一人旅を決行した。

新神戸より新幹線に乗り、東京経由で山形まで約6時間、二泊3日の旅。
天気予報では、東北地方は降水確率、この3日間は60%以上となっていた。
まぁ、観光であちこち巡るのではないから雨でもいいかなぁ~と思いながら出発。

神戸は
暑かった。。。
10時02分初のぞみに乗る。
お昼には、初めて新幹線の中でお弁当を食べた。

上品なお味で、予想に反してとても美味しかった1050円
それもそのはず、
なだ万で修行していた料理人プロデュースのお弁当であった。

この後、東京1時08分発の山形行き つばさに乗り換える。

乗客の雰囲気がガラッと変ったようなぁ。。。(笑)
通路を挟んで左右に二人席。
かなり空いていた為、二人席を一人で占領。
通路反対側には、宇都宮から乗り込んできた男の子二人の旅人。
ホームで見送っている母親に・・・・二人揃って、

「お母様、行ってまいりま~す~!!」

と、何度も手を振りながら言っていた。

小学2年生~4年生くらいであろうか。
何とも礼儀正しいお坊ちゃま達!
可愛いねぇ。。。

・・・・・なんて思いながら、二人を見ていた私であった。

ところが。。。
電車が発車するや否や、二人はお菓子類をバッグから次々出して、山形に着くまでずうっと食べ続け
車内販売のおねえちゃまには、コーラ等の飲み物を注文。
飲むは、食べるは、大声ではしゃぐ・・・空いている車内であったが、壮絶な状況であった。

まぁ、この年頃ってこんなもんかな・・・程度で、私はあまり気にせずにいられたけれど、彼らの前席にいたビジネスマン風おじさまは、ちょっと渋いお顔だったような。。。(笑)

こうして、新幹線は夕方4時頃に山形到着。
リューアルした駅に隣接している、これも同時期にリニューアルした『ホテル・メトロポリタン山形』に宿泊。
ネットにて2泊予約済み。
サンデー・マンデー割引とかで格安。

 
500円アップで南東角部屋でベッドもダブルになった。
朝食はヘルシーお粥定食1700円。
ちょっと高めだけれど、久々に朝からしっかり食べてみた


駅前を歩いてみた時に気付いたが、朝も昼も夜も・・・人が少ない!!
駅前は綺麗で都会的なのになぁ。。。
閑散とした駅前がちょっと寂しいね

到着日は、匠たちに挨拶し、夕食をホテルの近くのお店で一緒して別れ、ひとりホテルにて寛ぐ。

翌日は、匠の指導でインテリア用のミニ和傘を制作することに


到着日、曇りがちであったが雨は降らなかった。

続く。。。。。

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[04/12 ちょっちゃん]
[10/02 keiko。]
[09/18 元 召使い]
[09/18 keiko。]
[09/17 元 召使い]
[09/17 NONAME]
[09/17 武]
[09/16 keiko。]
[09/12 元 召使い]
[09/12 keiko。]
プロフィール
HN:
おねぇ
性別:
女性
自己紹介:
神戸三宮生息&出没中!
・・・ご注意!!(笑)
餌をじゅうぶん与えておけば機嫌良く、誰にでも懐きます。比較的、性質はおとなしいですが、たまに、気に入らない男性には噛み付くことがあります。女性を襲うことはまずありません。芸を仕込まなくても、いろいろと楽しませてくれるので、傍において置くと退屈はしないと思います。ぜひ、餌付けされてはいかがでしょうか?(笑)
最新トラックバック
お天気情報
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]