忍者ブログ

おねぇの日常をツラツラと。。。 どこ行く?なに食べる?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

cd15226c.JPG



















知らな~い(笑)

地下鉄県庁前にある洋風居酒屋。
何度か訪問しているが。。。
いつも、写真は撮り忘れ!

今回も、食べ終わり帰るときに看板のみパチリ(~_~;)

県庁職員がお得意様でしょうか??

メニュー多数。

お値段は比較的のようで。。。
お味も大きくはずれはなくて。。。
ときどき昼網のお魚があるみたいだし。。。

この日の明石鯛は美味しかった

わいわい多人数での集まりには良いお店かも~(^_-)-☆

でも、
お一人さまには、ちょいっとさびし~い・・・かも(笑)

PR

200808011828000.jpg



















久々にキュジーヌ金澤を訪れた。
先日、TVから金澤の名前が流れてきたので目をやると、マスターの顔が。。。
関西で、毎週木曜7時に放映されている『魔法のレストラン』に出ていたのだった。
・・・で、さっそく行ってみた(笑)

相変わらず、ひょうきんな笑顔で蘭ちゃん久し振り~と迎えてくれた。

マスターの話では、取材お断りとなっていたから、場所・連絡先は無しだったが、TV見た人は興味をもって調べて問い合わせてくるらしい。
予約等も殺到で、TVの影響の凄さを実感とか。。。

この日も、私たちで満席になってた。
しばらくは、常連さんは遠慮した方が宜しいかと~(~_~;)

どうか、マスター忙し過ぎてお味等にならないよう、よろしくで~す!
・・・と、おもっちゃいましたよ

でも、今回は一番乗りの為、充分余裕をもって提供していただき、とっても満足!(^_^)v
あんなんや、こんなんや、そんなんや~写真以外にもお腹一杯いただき、しあわせ(笑)
 携帯撮影で画質わるいけれど。。。
生ハムサラダ           帆立グリル

 
鱧&メロンのコンソメゼリー   牛たたき

 
美味しいものをいただくと、鬱モードも一瞬飛んでいっちゃうね(^_-)-☆(笑)

73b925e8.JPG




















加納町の歩道橋北西側の一本西筋を北へ少し上がると、左手に見えるこの看板。
この店のお勧めなのだろうか・・・神戸牛すじカレー。
でも、昨日はゑびすやランチを頂くことにした。
カウンター席だけのお店である。
12時過ぎに入店した時は、誰もいなかった。
少しあとから、ぽつぽつと人が。。。




豚のしょうが焼きの他に、二品とごはん・味噌汁。
レタスに載せられたしょうが焼きは、少し甘めのタレで仕上げられていた。

カレーも食べてみたかったが、また次の機会があったときにしょう。。。

夜中には、この北側にあるBarに行く為に通っていたが、こんなお店があることは今まで全然知らなかった。
あわび専門のお店や、京都の『まちや』風の佇まいのお店があったり等・・・なかなか面白い通りである。

463048e9.JPG



















ラ・ブリュッセロワーズのオーナーシェフ土井氏。
お店は、元町駅から北へ鯉川筋沿い左側にある。
こちらに移転してからは、しばらく足が遠ざかっていたが、昨日久々に訪れた。

朝早くから出っ放しで、かなり疲れた夕方の訪問であったので、あまりゆっくりはできなかったが、それでも美味しい料理を食べられ、ちょっと元気になって帰ることが出来た。



 
お店の外観、ベルギーの国旗が目印。店内はカウンターとテーブル席。
開店前に入れてもらっちゃったので店内撮影できた。
あとからお客様が次々と。。。



 
まずはベルギービールで疲れを癒し・・・おすすめをオーダー。



 
ホワイトアスパラのフランドル風とプリン仕立て。
バターソース薄めとシッカリめの絶妙コントラスト!




白ワインをグラスで。。。
ムール貝のワイン蒸しと舌平目のムニエル。
舌平目は淡路産でかなり肉厚、しっとりして今まで食べたものより食感・味ともに最高だった。本来はバターソース等を使用するのだが、私があっさり味に・・・お願い!と注文したので、レモンを絞ってさっぱりと食べられた。
だから、よけいに舌平目の新鮮さを感じられたのかなぁ。。。(^_^)v

先日のワイン死前夜に、ここのベルギー料理の話がNマスターのところで出たので、早速Nマスターと待ち合わせて訪問した次第!(^_-)-☆
・・・・・でも、実はベルギーのことは、すっかり私の記憶からは抜けていた・・・携帯発信歴で土井氏に電話しているのを発見し、Nマスターに詳細を尋ねたのである(>_<)

Nマスターのところでの状態は、この方の記事にスリーショット掲載あり、またこの方の記事にも当日のことが。。。(*^_^*)

beeb3cdd.JPG




















この店の前はよく通っていながら、今日まで未訪問であった。
ランチタイムも営業しているとわかり、さっそく友達と突撃!(笑)

ここは、サブタイトルにチキン南蛮の美味しいお店・・・となっていて、当然それが第一目的(^_-)-☆
ランチタイムも夜6時からも、かなり賑わっているお店のよう。
時間によっては満席で入れないとか。。。
カウンター10席、テーブル12席くらい。

ランチメニューは4種類かな。
パン・ライスはおかわり自由らしい。


夜メニューは別にあるよう。。。
ポタージュ・スープも付いている。
濃厚なじゃがいもさんのお味で、美味しかった(^_-)-☆


チキン南蛮と、黒鯛のポワレランチをオーダー。
シェアするために、チキンはLサイズにした。
噂通り、チキン南蛮は、ジューシーでサクッとした歯ざわりが最高!
ボリュームも満点(^_^)v

お魚は、ちょっと薄味だったかな。
とにかく、お腹は一杯になって満足まんぞく!!
ランチを頼むと、食後のドリンクがすべて150円だった。
それにしても、パン・ライスがおかわり自由なんて、880円のランチにしてはお得だと思う。
焼きたてパンも美味しいらしい。
今回の私達はライスにしちゃったから・・・次回はパンにトライ!

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[04/12 ちょっちゃん]
[10/02 keiko。]
[09/18 元 召使い]
[09/18 keiko。]
[09/17 元 召使い]
[09/17 NONAME]
[09/17 武]
[09/16 keiko。]
[09/12 元 召使い]
[09/12 keiko。]
プロフィール
HN:
おねぇ
性別:
女性
自己紹介:
神戸三宮生息&出没中!
・・・ご注意!!(笑)
餌をじゅうぶん与えておけば機嫌良く、誰にでも懐きます。比較的、性質はおとなしいですが、たまに、気に入らない男性には噛み付くことがあります。女性を襲うことはまずありません。芸を仕込まなくても、いろいろと楽しませてくれるので、傍において置くと退屈はしないと思います。ぜひ、餌付けされてはいかがでしょうか?(笑)
最新トラックバック
お天気情報
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]