忍者ブログ

おねぇの日常をツラツラと。。。 どこ行く?なに食べる?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

a52357f4.JPG




















サンパル地下にあるカレー専門店『コフタ』
行きつけの『グランシェフ』の隣にあるお店。
今回は、日替わりランチ700円をオーダー。
写真のセットに、ライスとスープがついている。この方の記事に詳細が載っていますが、このお値段のランチにしては、じゅうぶん満足できるお味。
ハンバーグがとてもジューシーでちょっとしっかり味、魚のクリームソース包み揚げはトマトソースのやさしい味でハンバーグとばっちり!マリアージュ(^_-)-☆

いつも、グランシェフに行く時、コフタも気になりつつ今回まで訪問できずにいた。
これからは、こちらを訪れる回数も増えることだろう。。。
グランシェフさん、回数が減ってごめんね!(笑)

PR

73cb78db.JPG



















料亭風の佇まい。

ここのママは知っていても、今回が初めての訪問である。
同行者達は、古くからの常連である、Fママ・タドポール小田イタル氏&他。

ここのお肉、すべてが新鮮!
だから最初は、塩でいただく。。。

牛刺もユッケも、生レバーも、とっても美味しい!
野菜だって、他とはひと味もふた味も違う。
 
本当は、この〆までに、まだたくさん食べていた。
でも、飲む!食べる!喋る!・・・で、撮影は後回し。。。(>_<)

お腹一杯で、大満足!
久々に、焼肉を堪能した。
Fママ!ゴチでした(*^_^*)

a26ad67f.JPG



















ヨッシー&チャーヤンの元同僚のお店。

半年前から営業しているそう。
家庭料理のお店なんだけれど、しっかり食べた後の訪問で、ここでは飲み物だけに。。。
主に焼酎メインで置いているみたい。
写真がマスター。

場所は北野坂通りの三浦ギャラリー2階にある。
スナック仕様で、カウンターとボックス席が1席。

このお店、ヨッシー達に言わせると、彼らの会社の人で成り立っているそう。。。
確かに・・・ちょっと目立ちにくい場所だから一見は入りにくいかも(~_~;)
この日も、しっかり同僚達の常連さんで終わりみたいだった。
11時閉店とか。。。

・・・そのマスターの特技がこれ。。。

カービング
目の前で作ってくれた。
初めて見たわ
大根を取り出してきて、カービングナイフを手にシャッシャと!!

出来上がり!
大根で薔薇ヨクデキマシタ

こんな特技も素晴らしいよねぇ

羨ましいなぁ。。。
私は、特技なんて何にもない。。。

・・・・・と言うことで、薔薇の大根を頂き、次の店へ。。。(笑)

この日は、M店の3周年で、一応顔だけ出してきた。
Sママ&スタッフ一部とパチリ
 

(チャーヤン&ほとんどノーメイク状態になっている私の顔は
ヨッシーは、庵あんで先に消えてしまった。。。どこへ行ったのやろ??(笑)
楽しかったのに残念だねぇ・・・ヨッシーくん

・・・ご察しの通り、翌日は一日死んでいた。。。(爆)

f6562851.JPG





















花隈方面に行った時に、ときどき寄っているお店。
いつもは、ティータイム利用であったが、今回はランチをいただく。

ハンバーグセット(720円)
ここのハンバーグ、ちょっと大きくて黄身がとろ~りの目玉焼き付き。
ふんわりジューシーで、味は少々しっかり目。
スープは、昔懐かしいような?ポタージュスープ。

通常、お客さん達がオーダーしているのは、日替わりサーヴィスランチ(570円)
これは、本当に安くてお得!
スープがみそ汁になっている。
コーヒー等は300円~。


大きな熱帯魚の水槽もあり、各種熱帯魚(海水魚)も販売されている。

お店は、レトロな雰囲気でランチタイム利用のお客さんで賑わう。
この日は、開店一番に行ったので、ゆっくりと食事ができた(^_^)v

入り口側に、古い柱時計がたくさん。。。


このヒュッテ、灘の水道筋にもあったので時々通っていたが、
この店のオーナーに話を聞いてみると、親戚が営業していたとか。。。。
他にも、数店舗あったようだが、今はこの店だけらしい。

たまには、レトロなお店で熱帯魚をボ~ッと眺めているのも良いかも・・・(^_-)-☆

 

以前、六甲アイランドのベイシェラトンでワインの試飲会があったとき、このローテローゼのオーナーと一緒になった。
私の好きなドイツワインを、店に来れば置いてるからと言われ、「近い内に行きますね」・・・なんて、その時に話していたまま月日は過ぎて。。。(~_~;)

そして、思い出して訪問した次第。。。
コースをオーダーする。
前菜盛り合わせ(詳しくは忘れたがボリュームあり) ビーツのスープ  何とか魚のグリル?  


実は、この写真をUPするの忘れていて、行ったのはちょっと前(昨年末くらい)なので。。。(~_~;)
最近、アルコール性健忘症が。。。アハハ!

ステーキつぶマスタードソース? やっぱり、呑みたかったワインがなかった(泣)


私達には、ドイツ人女性がサーヴしてくれた。
日本語はあまり話せないようだが、笑顔で応対してくれて、とても好感が持てた。
彼女の体格、とてもいいよ~!!
身長は私と同じくらいで、体重は・・・私かなり負けてますぅ。。。(笑)

このローテローゼは、北野異人館街の西端にあり、三宮からは少々歩く。
普段は、あまり行かない場所だけれど、ワインを扱うお店も併設していて、ドイツワインの品揃えは良いよう。

呑みたかったワインは、ショップの方では売っているようだ。

三宮界隈の異国料理店を網羅するのも面白いかなぁ。。。
インド・チリ・スペイン・トルコ・メキシコ・中国・台湾・韓国・タイ・スリランカ・ドイツ・イギリス・フランス・インドネシア(バリ)・ブラジル・スイス・ロシア・モンゴル・ベトナム・イラン(イラン人の知人の家にて)までは、制覇している。

あとは、どんな国の料理があるのだろう・・・??
アメリカ料理店ってあったっけ???(笑)

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[04/12 ちょっちゃん]
[10/02 keiko。]
[09/18 元 召使い]
[09/18 keiko。]
[09/17 元 召使い]
[09/17 NONAME]
[09/17 武]
[09/16 keiko。]
[09/12 元 召使い]
[09/12 keiko。]
プロフィール
HN:
おねぇ
性別:
女性
自己紹介:
神戸三宮生息&出没中!
・・・ご注意!!(笑)
餌をじゅうぶん与えておけば機嫌良く、誰にでも懐きます。比較的、性質はおとなしいですが、たまに、気に入らない男性には噛み付くことがあります。女性を襲うことはまずありません。芸を仕込まなくても、いろいろと楽しませてくれるので、傍において置くと退屈はしないと思います。ぜひ、餌付けされてはいかがでしょうか?(笑)
最新トラックバック
お天気情報
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]