忍者ブログ

おねぇの日常をツラツラと。。。 どこ行く?なに食べる?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

以前、六甲アイランドのベイシェラトンでワインの試飲会があったとき、このローテローゼのオーナーと一緒になった。
私の好きなドイツワインを、店に来れば置いてるからと言われ、「近い内に行きますね」・・・なんて、その時に話していたまま月日は過ぎて。。。(~_~;)

そして、思い出して訪問した次第。。。
コースをオーダーする。
前菜盛り合わせ(詳しくは忘れたがボリュームあり) ビーツのスープ  何とか魚のグリル?  


実は、この写真をUPするの忘れていて、行ったのはちょっと前(昨年末くらい)なので。。。(~_~;)
最近、アルコール性健忘症が。。。アハハ!

ステーキつぶマスタードソース? やっぱり、呑みたかったワインがなかった(泣)


私達には、ドイツ人女性がサーヴしてくれた。
日本語はあまり話せないようだが、笑顔で応対してくれて、とても好感が持てた。
彼女の体格、とてもいいよ~!!
身長は私と同じくらいで、体重は・・・私かなり負けてますぅ。。。(笑)

このローテローゼは、北野異人館街の西端にあり、三宮からは少々歩く。
普段は、あまり行かない場所だけれど、ワインを扱うお店も併設していて、ドイツワインの品揃えは良いよう。

呑みたかったワインは、ショップの方では売っているようだ。

三宮界隈の異国料理店を網羅するのも面白いかなぁ。。。
インド・チリ・スペイン・トルコ・メキシコ・中国・台湾・韓国・タイ・スリランカ・ドイツ・イギリス・フランス・インドネシア(バリ)・ブラジル・スイス・ロシア・モンゴル・ベトナム・イラン(イラン人の知人の家にて)までは、制覇している。

あとは、どんな国の料理があるのだろう・・・??
アメリカ料理店ってあったっけ???(笑)


PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
こんばんは。

アメリカ料理って・・ケンタッキー?マック?なんだろー(笑)ハンバーグは??

ドイツ料理のイメージはジャガイモしか思い浮かびません。

ゴメンナサイ。。。酔っ払いです^^;

keiko。 2008/02/06(Wednesday)02:07:24 Edit
そうなんです。。。

ドイツ料理のイメージはジャガイモ&ソーセージ・・・と私も思っていました。
このコース料理をみて、「どこがドイツやねん!」と、友達とツッコミ入れていました(笑)
アメリカ料理と言われて思い浮かぶのは、やはり日本ではケンタにマクド(関西風)かな!?(笑)

【2008/02/0610:26】
無題

久し振りにお邪魔します。
うーん、アメリカ料理、、、今迄で印象に残っているのはニューヨーク・ブルックリンでのブロックステーキですね。^^
ドイツ料理かどうか分かりませんが、デュセルドルフのビアホールで食べた山盛りの白いアスパラと食べつくせなかったソーセージ(美味しかったが、、、、)
訪問先にご馳走になった昼食の白ワイン^^

のんべの私はお酒付きなら、外国でのご当地料理大体美味しく楽しめます。

神戸三宮のグルメ巡り一度したくなってます。

NONAME 武 2008/02/06(Wednesday)04:41:43 Edit
世界を食い尽くす!?(笑)

アメリカ料理、、、ニューヨーク・ブルックリンでのブロックステーキ!
やはり、アメリカのは巨大なのでしょうか?(笑)
私は知らないんですが、出張等でよくアメリカに行っていた知人が、アメリカのステーキやハンバーグ等は巨大だ・・・と言っていました。

山盛りの白いアスパラとソーセージ・白ワイン・・・これぞドイツのイメージ!(笑)
私も、フレッシュホワイトアスパラ大好きです。
ドイツ白ワインにソーセージですよね、ドイツ料理の定番でしょう。。。
でも、コース料理にはソーセージが入っていなかった。。。(泣)
ドイツの上質の白ワインは本当に美味しいですよねぇ。。。(^^)v

武さん、かなり外国に行ってらっしゃっているのですね。
いろんなお話をお聞きしたいです。
また、お酒もお強そうで・・・(笑)
ぜひ神戸にいらして下さいね。
三宮のグルメ巡りに、私で良ければお供させていただきたいです。。。(^_-)-☆

【2008/02/0610:27】
無題

ドイツに行きたいよぉ

一度は絶対に行くぞぉ~

元 召使い 2008/02/06(Wednesday)13:07:02 Edit
は~い!行ってらっしゃいませ~!!

私も、ノイシュバンシュタイン城には一度行ってみたい。
昔、カレンダーの写真で初めてみた時、その美しさに感動してから。。。
・・・で、このお城、ディズニー城のモデルだっけ?

【2008/02/0613:37】
無題

どうもです。
旅行で海外は2回しかありませんが、仕事では結構出向いています。
古くなりましたが、一番最近はイタリアのミラノでサルジニアの海鮮料理をご馳走になりました。
そう、トリノオリンピックの時で、ホテルでは応援に来ていたスピードスケートの岡崎聡美選手のご両親との出逢いがありました。
ミラノのスカラ座で「フィガロの結婚」鑑賞したかったのですが売り切れで、トスカニーニ時代のポスター眺めて退散しました。

その前はインドでした。ピンクシティと呼ばれるジョドプール訪問した時の食事は次回にご紹介します。

NONAME 武 2008/02/07(Thursday)00:27:35 Edit
お仕事で海外。。。

羨ましい~!お仕事ですね。

サルジニアの海鮮料理?
食べたこと無いです・・・当然だけれど。。。(~_~;)
イタリアにも行ったことがないです。
一度は訪れてみたいですが。。。
スカラ座で「フィガロの結婚」・・・オペラ?
まったく未知の世界。。。(~_~;)
いいなぁ・・・ただただ溜息!(笑)

インド!
今夜の食事帰りにバッタリと、2年ぶりに知人のインド人と会いました。
インド料理は大好きですが、本場インドにも行ったことがなく。。。
ジョドプール訪問された時のエピソード、ぜひぜひ!
楽しみです(^_-)-☆

【2008/02/0701:44】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[04/12 ちょっちゃん]
[10/02 keiko。]
[09/18 元 召使い]
[09/18 keiko。]
[09/17 元 召使い]
[09/17 NONAME]
[09/17 武]
[09/16 keiko。]
[09/12 元 召使い]
[09/12 keiko。]
プロフィール
HN:
おねぇ
性別:
女性
自己紹介:
神戸三宮生息&出没中!
・・・ご注意!!(笑)
餌をじゅうぶん与えておけば機嫌良く、誰にでも懐きます。比較的、性質はおとなしいですが、たまに、気に入らない男性には噛み付くことがあります。女性を襲うことはまずありません。芸を仕込まなくても、いろいろと楽しませてくれるので、傍において置くと退屈はしないと思います。ぜひ、餌付けされてはいかがでしょうか?(笑)
最新トラックバック
お天気情報
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]