忍者ブログ

おねぇの日常をツラツラと。。。 どこ行く?なに食べる?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三宮駅から北へ、二宮にある韓国料理店。
以前に食べたら美味しかったから、と言う友達と一緒に訪問。

店は、満席状態で賑わっていた。
私達の後にも、続々と予約客達が。。。
アポなしの来店であったが、帰られるお客さんがいて何とか1席を確保。
まずは、生ビールに下記のものをオーダーした。
 
キムチ盛り合わせ、韓国風鶏のからあげ、はさみ・・・は、違うよ(笑)

この鶏のからあげが美味しいと、友達が注文した。
柔らかい肉で、ピリカラだけれど、あっさりと食べられる味だった。
ピーナッツと一緒に食べると、コクがでるのかな。。。

はさみは、海鮮鍋の魚介を切るため用意されたもの。


えび、げそ、渡り蟹、野菜、豆腐等が入っている。
どちらかと言うと、この鍋もピリカラだけれどあっさり味であった。
渡り蟹の出汁がしっかり出ていて、スープがとても美味しい。

3800円(三人前)となっていたが、二人で楽々完食!(笑)
値段は、比較的リーズナブルのよう。

最後は、ラーメンを入れて〆の一品!
お湯で戻したインスタントラーメンに、たまごを落とした小鍋を持ってきて、この鍋に入れ込んでいた。
てっきり、生ラーメンを入れるのかと思っていた私はビックリ!(@_@;)

・・・・でも、何となく美味しかったわ(笑)

この日も、お腹一杯!韓国料理『全州(チョンジュ)』初体験で満足満足!(^_^)v
ただ、店の外でもお客さんが席待ちしていたので、外観写真は撮れなかった。
ほんと!凄い賑わいだった。。。
恐るべし韓国パワー!!(笑)

PR

ランチタイム、久々にサンパル地下にある『グランシェフ』の日替わりランチを食べに行った。


メインは、ハーフサイズハンバーグ&クリームコロッケ。

ごはん・お味噌汁・小鉢が付いて、750円である。
グランシェフのお肉やフライ類は、比較的安心して食べられる。
・・・と言うのは、抗生剤入り飼料で育てられた豚や鶏肉を食べると、蕁麻疹がでることが多く、また油も、質の悪いのを使用されていると、そく身体に異変が。。。(>_<)
まるで、人間リトマス紙みたいなんです(笑)

だから、外食の多い日々ではあるが、安全なお店探しは譲れない状況なんですわ!
・・・安全な食材を買って、ちゃんと自炊しなさい!!と言われそうねぇ。。。(笑)

8db5b146.jpg
tea time、さんちかにあるcafe comfortに。。。
ときどき利用しているtearoomである。

今回は、紅茶と写真のワッフルをオーダー。
ゆったりまったりした時間の中で、美味しく完食した。

食に関しては、本当に好き嫌いの無い便利な肉体を持っている!?
・・・肉体って、なんか変な表現??(笑)

ran0015.JPG














蛸のお好み焼き。


生地は、ふわふわさっくり!

蛸は、大きくてプリプリ!!

二宮にあり、よく利用していたお店。

ここのオーナー・ノン子嬢?が、とってもユニークなのである。
お店に行けばわかるが、とにかく気分屋さんで、気が向かないと休むそう。
営業時間もアバウトなのかなぁ。。。
かっては、何度もふられた経験あり!(~_~;)

でも、何となく憎めないキャラで、店は常連客で賑わっている。
すべて絶品!・・・とは言い難い味かもしれないが、私は何となくお気に入り。

久々に行ったこの日、ノン子嬢?は機嫌良いのか饒舌気味!
でも、相変わらずの大ぼけは健在だった(笑)
彼女に不思議な魅力があるのだろうか。。。。!?(笑)

ran0016.JPG
















写真上部の赤い紙に書いてある文字!

ノン子嬢?って、

この通りの人物である(笑)

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[04/12 ちょっちゃん]
[10/02 keiko。]
[09/18 元 召使い]
[09/18 keiko。]
[09/17 元 召使い]
[09/17 NONAME]
[09/17 武]
[09/16 keiko。]
[09/12 元 召使い]
[09/12 keiko。]
プロフィール
HN:
おねぇ
性別:
女性
自己紹介:
神戸三宮生息&出没中!
・・・ご注意!!(笑)
餌をじゅうぶん与えておけば機嫌良く、誰にでも懐きます。比較的、性質はおとなしいですが、たまに、気に入らない男性には噛み付くことがあります。女性を襲うことはまずありません。芸を仕込まなくても、いろいろと楽しませてくれるので、傍において置くと退屈はしないと思います。ぜひ、餌付けされてはいかがでしょうか?(笑)
最新トラックバック
お天気情報
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]