忍者ブログ

おねぇの日常をツラツラと。。。 どこ行く?なに食べる?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回のランチタイムに行ってから、夜メニューは気になっていた。

寿司雅は、マンションのすぐ近くにある。
だから、一人だけれど今回少しお店をのぞいてみた。

カウンターはお客さんで賑わっている。
常連客たちのようである。

何とか入り口側のカウンター席に座ることができた。
一人客は私だけ。。。

ちょっと居心地悪いかなぁと思っていたけれど、隣の熟年女性に話しかけられ、私もこの店の雰囲気に少しずつ馴染んでいった。

まずは、ひれ酒、なまこ酢、鰤だいこん、ひらめ薄造りからいただく。
この日も、写真を撮り忘れてばかり・・・(~_~;)

PR

200801281257000.jpg 























ランチタイム、ひかる嬢がお気に入りの『葉っぱ』に行った。

12時に着いたが、もう満席!

30分ほど二階のドア前で待たされた。

普段なら並んでまでは食べたくない。。。

でも、一度はどんな感じなのか試してみたくて、じっ~と耐え忍んで待っていた(笑)

やっと、第一陣の席が空き、いよいよ日替わりランチとご対面!

通されたカウンター席が薄暗い上に、携帯カメラだから画質悪くて下記のような写真に。。。

金時人参のスープ・・しっかり人参の味がする優しいスープ。

オクラと山芋の酢の物小鉢、霜降り白菜とじゃこベーコンのサラダ、かれいの煮付け。

白菜が柔らかくシャキシャキとして、甘みもあり本当に美味しかった。

サラダは今日のイチオシ!
 

上記に、ごはん・みそ汁・お漬け物少々が付く。

デザートは黒胡麻アイス。


このお店、私がみただけでも、ランチタイムで60人以上の入りがあるはず。。。

おまけに、サラリーマンの方には少々お高いランチ値段。

当然、マダム族御用達みたいなお店。

凄い賑わいに、ただただ吃驚!!

次回は、待つ元気がアル時に、ランク上のランチに挑戦してみたいようなぁ。。。(笑)


帰りに、そごう神戸店に寄ってブラブラ散策していたら、ワイン有料試飲コーナーが目に付いた。

カウンターの上のワインの他に、全部で20種類の有料試飲ができるよう。

1杯525円~で、この日飲んだワインは、チリワイン1200円(グラス)


昼間から密かに??楽しんでしまってご機嫌なランチタイムであった(笑)

最近、和食続き・・・でも、そんなの関係ない~♪
この『哲粋』、とっても気に入っちゃった!
値段もわりとリーズナブル!
うわさ通りのお店で、これからも常連として利用したいと思う。


200801141157000.jpg

突撃してきました。
ご近所グルメ『寿司雅』

お昼の定食750円

こちらの記事で安心して訪問!

とってもリーズナブル!
今日は祝日で、ランチタイムに私一人だけ。。。
貸し切り状態で、店の人達と談笑!

気軽に行ける、お店がまた増えて、とっても嬉しい(^_-)-☆
夜にも、友達と早速行くからね・・・と、約束しちゃった(^^)v

弟くん! 良いお店紹介ありがとう~!m(__)m

壊してしまったデジカメ。
ショックで、メモリーのことをすっかり忘れていた。
思い出して、一応PCに入れてみたら、この店の写真がセーフであった(笑)

デジカメ最後のお店『偉州亥』を今回UP

行きつけの『キュイジーヌ金澤』のマスターから、友達が北野坂でお店を開店したから行ってやって・・・と案内状を渡され、今回どんなお店なのか様子伺いに行ってみた。

高山パーキングがあった場所の南向かいのビル

店名の『偉州亥』は、この大将の名前。

 

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[04/12 ちょっちゃん]
[10/02 keiko。]
[09/18 元 召使い]
[09/18 keiko。]
[09/17 元 召使い]
[09/17 NONAME]
[09/17 武]
[09/16 keiko。]
[09/12 元 召使い]
[09/12 keiko。]
プロフィール
HN:
おねぇ
性別:
女性
自己紹介:
神戸三宮生息&出没中!
・・・ご注意!!(笑)
餌をじゅうぶん与えておけば機嫌良く、誰にでも懐きます。比較的、性質はおとなしいですが、たまに、気に入らない男性には噛み付くことがあります。女性を襲うことはまずありません。芸を仕込まなくても、いろいろと楽しませてくれるので、傍において置くと退屈はしないと思います。ぜひ、餌付けされてはいかがでしょうか?(笑)
最新トラックバック
お天気情報
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]